2015年11月17日(火)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:00こんな夜中に煮物を作っているのはどこの家だぁ~!? 美味しそうじゃないか~!?
08:55余裕ができたらウイスキー検定とか、趣味の検定も受けてみようかなと。
08:59検定で思い出した。ブラウザでできるゲーム検定は難易度高いので、我こそはというゲームマニアの方にオススメ( http://ent.nikkeibp....
22:19疲れ切ってお酒を飲む気力もないので、メッツコーラとわさびポテチでエネルギー補給。
22:24飲食物の消化吸収にもエネルギーは必要なんだってさ。 やせすぎで、あまりたくさん食べられない人は、飲食物を消化吸収するだけでも疲れちゃっててたくさん飲み食いできないのかも…ってなハナシをこないだ聞いてきた。
22:28やせすぎでどーしても体重が増えないと悩んでいる人は、1食を少なくして、食べる回数を増やせばいいって。
22:33逆に、多少暴飲暴食するくらいの人のほうがメンタル的には健康である、といった意見も出ているみたいね。( http://headlines.yah...
22:35あとは、なんだ。 過剰な糖質制限は脳の働きを落としたり、常に疲れるなどで身体全体のパフォーマンスが落ちるとかいうハナシも聞いたな。 脳や筋肉がエネルギー源にしているのはブドウ糖だもんな。
22:37…私ゃイロイロ食べ過ぎだけど、ストレス解消の意味もあるのでまあいいやw
22:42勉強とか仕事で集中力が欲しいときは、ブドウ糖を含む食べ物と、緑茶(抹茶入りとか玉露ならモアベター)がいいかも。 ブドウ糖は脳のエネルギー源なのでバッチリ働かせるため、緑茶に含まれるカフェインは興奮作用があって、テアニンの鎮静作用が興奮しすぎを抑えてくれるので、結果ちょうどいい興奮の度合いで集中力が増すのだそう。
22:44カフェイン単体だとアゲる方が強すぎるとかナントカ。死者も出てるもんな。
22:45この、カフェインとテアニンの相互作用に注目して作られた飲み物が、集中リゲインだったりするw お茶がなかったらこれでいいじゃんっていうw

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.